プロフィール

余白(80px)

Well-be Joy Lab代表 河田 洋子

経歴
富士ゼロックス(現:富士フイルムビジネスイノベーション)グループの人材派遣会社(現:パーソルグループ)にて、人材派遣・業務委託・請負業務の営業職として約10年従事。
1,000名以上のスタッフの就業サポートに携わり、顧客満足度調査や業務改善提案など、多岐にわたる業務経験を積む。 その後、自身の産後の体調不良をきっかけに「食事・睡眠・運動」の重要性を実感。 実体験をもとに複数の健康関連資格を取得し、働く人の“セルフケア力”を高める健康研修を提供。
現在までに延べ480名以上が受講し、企業・自治体・就労支援施設・地域イベント等で実績を重ねる。
取得資格
  • 経済産業省委託 東京商工会議所認定
    健康経営アドバイザー
  • 日本成人病予防協会認定 健康管理士一般指導員
    文部科学省後援 健康管理能力検定1級
  • アスリートフードマイスター 2級
    冷凍生活アドバイザー
    プロテインマイスター®
  • アクティブスリープ診断士
  • ボディケアマネジメント
  • 厚生労働省管轄 毒物劇物取扱責任者
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
Achievements

実績

法人分野
パーソルグループ内 就労移行支援事業所「ミラトレ」
健康管理・日常生活管理に関する講座を実施(対面・オンライン)
主に「食事・運動・睡眠」3軸をテーマに、毎回100名以上が参加
一般向け講座
産後ママ向けダイエット講座(協業開催)
ヨガ講師・リンパドレナージュ講師と連携し、生活習慣改善をテーマに企画・運営 
地域連携
地域密着型まちゼミ 
 食・運動・睡眠をテーマにした健康講座を実施。上位集客を記録
スポーツ支援分野
ジュニアクラブチーム向け 食事改善サポート
現状の食事内容を可視化し、個別アドバイスを提供。
働く子育て世代向け
忙しい人向け 時短×栄養レシピの提供・指導
包丁なし・5分以内で作れる「整うごはん」をSNS・講座内で発信中
SDGs
不動産企業主催のSDGsイベント(2日間開催)
幼児からシニア世代まで幅広い来場者に向けて、「食事・運動・睡眠」を軸に健康の大切さを伝える体験型ブースを展開。
AI姿勢解析や健康測定など、気軽に楽しめる健康体験を提供
個別フィードバック付きの姿勢アドバイスを通じて、実際に「姿勢を意識するようになった」など、行動変容が生まれた来場者も多数
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
Contact

お問い合わせ

余白(20px)
以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。2〜3営業日以内に返信いたします。
送信いただいてから数日経過しても返信がない場合は、お手数をおかけしますが再度お問い合わせくださいませ。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
上記内容で送信する
プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信してください。
余白(40px)